こんにちは!ミニマリスト医師のえけです。
鳴り響くPHSの音、短い仮眠時間、そして休む間もなく訪れる翌日の通常業務…。
いつ呼ばれるかわからない緊張感から、病院のそばを離れられない。
医師にとって当直やオンコールは、心身ともに削られる過酷な時間ですよね。
「限られた時間で、少しでも質の高い休息をとりたい」
「どうにかして、この心身の負担を軽減したい」
これは、当直を経験したことのある全ての医師が願うことではないでしょうか。
今回は、僕自身が何度も試行錯誤を重ねた末にたどり着いた、
当直・オンコールのQOL(生活の質)を劇的に上げてくれる
「神アイテム」を厳選してご紹介します。
これから紹介するアイテムは、僕の過酷な当直を何度も支えてくれた、まさに戦友です。
アイテムリスト
1.【足の解放】究極のリラックスへ誘う「リカバリーサンダル」
▶︎愛用アイテム:サロモン REELAX SLIDE 6.0 Womens / Mens
一日中、革靴やスニーカーで締め付けられた足は、救急外来に着く頃にはもうパンパン…。
そんな疲れた足を優しく解放してくれるのが、このリカバリーサンダルです。
抜群の通気性で蒸れることなく、裸足で履いた時の心地よさは格別。
緊急コールがあってもサッと履いて駆け出せる手軽さも、欠かせないポイントです。
足元が快適なだけで、こんなにもリラックスできるのかと驚くはず。
まずは足元から、心と体を解放してあげましょう。
REELAX MOC 6.0:かかと付きのタイプもあります
2.【深い仮眠】光と音を遮断する「アイマスク&耳栓」
▶︎愛用アイテム:Suyamee アイマスク / Loop Quiet2
当直中の仮眠は、まさに時間との戦い。
しかし、院内の煌々とした光や、ナースステーションから聞こえる物音、
患者のモニターのアラームなどで、なかなか寝付けないことも多いですよね。
そんな時、この2つのアイテムが”強制シャットダウン”を可能にしてくれます。
アイマスクで光を、耳栓で音を完全に遮断することで、
たとえ15分の仮眠でも驚くほど深い休息を得ることができます。
日中の仮眠や、出張時の移動など、様々なシーンで活躍してくれる最高の投資です。
15分間瞑想(呼吸に集中するだけ)もおすすめです。
寝ていないのにかなりの気力・体力の回復ができますよ。
3.【心の鎮静】高ぶる神経をなだめる「ハーブティー&保温マグ」
▶︎愛用アイテム:ホットカモミールティー
緊急対応の後など、交感神経が最高潮に高ぶり、アドレナリンが出ているのを感じる時。
「落ち着いたはずなのに、なぜか神経だけが高ぶっている…」という経験はありませんか?
そんな時は、ホットカモミールティーがおすすめです。
カモミールには自律神経を落ち着かせ、リラックスを促す効果が期待できます。
もちろんノンカフェインなので、当直明けの睡眠を妨げる心配もありません。
保温マグに入れておけば、いつでも温かい一杯が、高ぶった心を優しく鎮めてくれます。
喜保屋 香りにこだわった カモミールティー :サクラチェッカーで高評価!
お湯を注いで蓋付き保温マグにいれてカルテ横においてます。
4.【賢い栄養補給】夜中の食欲に打ち勝つ「夜食セット」
当直中の夜間は、無性に食欲が湧いてくるもの。
これは、空腹ホルモン「グレリン」の増加や、満腹ホルモン「レプチン」の低下、
ストレスホルモン「コルチゾール」の増加の影響など、科学的な根拠がある現象です。
ここでカップ麺やスナック菓子に手を伸ばすと、罪悪感と体重の増加は避けられません…。
そこでおすすめなのが、少量で満足でき、血糖値の急上昇も防いでくれる、
この賢い夜食セットです。
- ミックスナッツ:良質な脂質と食物繊維が満腹感を持続させます。
- 高カカオチョコレート:ポリフェノール豊富で、心を落ち着かせる効果も。
- プロテインバー:手軽にタンパク質を補給し、食欲を抑制します。
罪悪感なく食欲を満たし、体に必要な栄養を賢く摂取しましょう。
ミックスナッツ 22g×30袋
明治 チョコレート効果 72% 1kg
ソイジョイ ブルーベリー 30g×48個
inバー プロテイン ザクザクビター (18本入)
5.【瞬間リフレッシュ】1分で完了する「フェイスシート&デオドラント」
▶︎愛用アイテム:Stridex Maximum / オールドスパイス
当直中は、緊張からか日中とは違うベタつく汗をかきがちですよね。
「シャワーの時間があるなら、1分でも長く寝たい!」
というのが本音ではないでしょうか。
そんな願いを叶えるのが、この時短リフレッシュセットです。
洗顔代わりに「Stridex」で顔を拭けば、サリチル酸の力で余分な皮脂や汚れがスッキリ。
液量が多いので、ついでに身体のきになるところも!
「オールドスパイス」をサッと塗れば、
長時間の脇汗対策と爽やかな香りで、まるでシャワーを浴びたかのような爽快感が得られます。
たった1分で完了するこの儀式が、次のコールまでの貴重な休息時間を守ってくれます。
これらのアイテムは、Amazon より iherb するほうがお得です。
もしよろしければ、僕の紹介コード【HEL7579】をお使いください。
まとめ
今回ご紹介したアイテムは、単なる便利グッズではありません。
これらは、自分自身の心と体を守り、大切にするための「セルフケアへの投資」であり、
過酷な医療現場で戦い続けるための「パフォーマンスを維持する戦略」です。
当直やオンコールがなくなることはありません。
しかし、小さな工夫を積み重ねることで、その時間の質を劇的に向上させることは可能です。
この記事が、日々奮闘されている先生方のQOLを少しでも向上させる一助となれば、
これほど嬉しいことはありません。
☑️今日のミニマリズム・アクション
あなたの当直バッグ、重くなっていませんか?
次の当直前に中身を一度すべて出し、
「心と体を休めるために本当に必要なもの」という視点で見直してみましょう。